*言花* GE2発売一周年! 忍者ブログ
ゲームのプレイ日記がメインのブログです。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一周年おめでとうございます!早い!あっという間ですね!

ということで、一年間たーっぷり遊ばせて頂いた結果、プレイ記録がどうなったのかとか、どんな武器よく使ったのかとかをつらつらと書いてみました。

前後編にわけようかと思ったけど無理やり一つにした結果、大変な長さに……;
ほぼ自分の覚書用ですが、少しでもお楽しみ頂けたら幸いです。




ではまず【プレイ時間】から!

じゃーん!3人合わせて600時間超!!
一日2時間近くやってる計算になりますねw

ムービー見たりメモ取ったりで、任務行ってない時間もだいぶ含まれますが。
ちなみにGEBのプレイ時間は350くらいなので、とっくに超えております(^^;
人と比べて多いのか少ないのかわかりませんが、わたくし史上、一番遊んだゲームなのは間違いない。

それにしても……えこひいきがひd

蛍は、序盤のボイスと台詞拾い要員なので、進んでなくても仕方ないのですがー……
ごめん長男。一番最初に作ったのに(^^;

だって迷いつつ決めたはずの女18番ボイスが、やってみたら可愛すぎるから……から……

はいストップ!
親ばかモードに入りそうなので次のデータに行きましょう。

※ここから先は、一番やりこんでる千秋のデータを元にしていきます。
【戦闘記録】
 
倍率1000です。

最初は新武器のスピアやハンマーもそこそこ使ってたんですけど、結局使い慣れてるバスターに戻りましたね(^^;
ロングは、IEの轟爆や速射が強力なので、最近特に使用頻度が高いです。
あとロングは構えが好きですね!通常の持ち方も、ゼロスタンスもかっこええ。さすがモデルジュリウスw

(あれ…ちょっと待って。ショートこんなに使ってなかったっけ……?)

RBでヴァリアントサイズが仲間入りすることで、グラフがどうなるのか楽しみです。
コンセプトは結構好きなので、早く使ってみたいですねー(*´∀`*)

銃の方はー…ふむ。結構ショットガンの頻度も高いんですが、これは最初のころよく使ってたからですね。
最近はスナイパーorブラストがほとんどです。
スナイパーは超長距離弾の使い勝手がいいですし、隠れて敵の観察するの楽しいですし(ぇ
ブラストはOPリザーブがあるし、バレットもモジュール数が有利な分、色々使えて助かるという。
ショットガンはクリティカルがばんばん出せて楽しいのだけど、すぐ撃ちきっちゃってしょんぼりなので(しかもちゃんと効いてるのかがよくわからn)
アサルトは、上手い人の動画を見てると連射で強敵を沈めてらっしゃるのですが………わ、私には無理です(ノ∀T)

んー。でも管理人のグラフは結構ばらけてる方だと思う…。
(倍率1000にしても)一部武器がぶっちぎりになるプロフェッショナルを知っているのでw

捕食回数、リンクバースト回数、被リンクバースト回数、リンクエイド回数は……と。
多分なんですけど。私、貢ぐ回数とエイド回数がミッション回数と比較してだいぶ少ない気が……。
アラガミ弾は攻撃に使い、エイドはするよりされる側……ということですね☆

…………も、もっと周りに貢献できるように精進します!

銃・近接レートはその都度変わるので割愛。だいたいいつもこんな感じです。


【アラガミ討伐記録数】
スクショを乗せようと思ったのですが、画像をつなげるのがめんd…重くなりそうなので、湧いて出てくる雑魚(メイデンとか)を除いたアラガミを、討伐数の多い順に5位まで。

1位:グボロ・グボロ黄金 415体
2位:ウロヴォロス 178体
3位:コンゴウ 145体
4位:アバドン 135体
5位:コンゴウ堕天 94体

1位は仕方ない。お金と素材稼ぎの元ですから(笑
2位のウロボロスは、BA覚えるのに通ったためですね。お世話になりました。成仏してください(合掌)
3位と5位にコンゴウ入ってるけどなんでだろう。
好きじゃありませんむしろ嫌いです…(><)

4位はなんと意外なことにアバドンちゃんでしたv
試しにクリアしたミッション数とアバドン討伐数で計算。

アバドン討伐数135/クリア任務数1279×100 っと……

ふむ、10.5%ってとこですね。
遭遇したけど逃がした数を合わせると150は行くと思うので、実際の遭遇率は11%~12%ってとこでしょうか(・∀・)
もちろん、任務によって出やすさは変わるかと思いますが。
お暇な方、計算してみてくださいw

ちなみに、倒した数ワーストは……!

キュウビ 2体

借りにもストーリー最終ボスなのに存在感うs……(しかも1体はマルチw
後輩のマガツさんに立場を奪われたかわいそうな狐さんですね(ノ∀T)


【メンバー記録】
次はこれですね。同行NPCの記録。



ギルが同行回数TOP!続いてナナ、ソーマ、リンドウさん、シエルと続きます。
最近は隊長を連れてくことも多いんだけど…ほら、離脱時間が長かったからね(遠い目)

ナナは丈夫だし貢いでくれるし、誤射めったにしないし、元気でテンション上がるし…!
ソーマさんも丈夫だし強いし、誤射はあり得ないし、回復柱もってるし!かっこいいし!
リンドウさん最近つれてってないなぁ。
大好きだけど、誤射するしアイテム切らすし。生きる事から逃げるな言う癖に回復手段持ってないんだもん(大ベテランになんてことを)

…………

え、ギルにーさんですか?
役に立ってますよーv
いるだけで難易度を上げてスリル満点な気分にしてくれます(・∀・)b+オススメ!

って、記事にする直前まで、ギルの倒れやすさを与エイド率で他キャラと比較しようとしたんですが…、気が付いたらソーマとジュリウスのが多い!(笑
これはソーマとジュリウスを+99サバに連れてったせいですね。比較できないやー(´・ω・`)←残念そうに言うな

でも、そんなことよりももっと重要なことに気付いたんです…………

ご覧のとおり私、NPCを助けることより、NPCに助けられることのが多い!!!
今までみんなそんなもんだろうと思ってたんですが……そんなことなかった!
他所のお子さんたちはちゃんと主人公らしく仲間を助け起こしているようなのに、うち逆!
ギルごめんなー。もう貧弱扱いしないよー(ノ∀T)

なお、マルチでも同じように死にまくるので本当迷惑かけ子でs

管理人の99Tシャツの9割は、神機使い仲間さんの優しさでできています(マジ)



ここから先は、1周年まとめレポをするにあたって、いつもお世話になっている方から話のネタを頂いたので、それを元に長々と(ぇ

【よく使う装備】
神機は本当色んな組み合わせがあるので、楽しいですよね♪
種別での使用頻度は戦闘記録の通りですが、実際何を使っているのかというとこんな感じです。

近接武器
一番数が多いので絞るのが難しい…これ以外にも色々使ってます。
1位:シロガネ大剣極型(バスター)
2位:アンサラー(ロング)
3位:剛鋸アダムブレイク(バスター)

実は1位のシロガネ大剣は、最近出番がめっきり少なくなってるのですg……トータルでみると一番使っただろうな、と。
(そろそろ現役復帰させようかしら。ギルが泣いてる←)
最近は、属性がついている武器を優先的に使うようになりましたね。
2位のアンサラー他、フロレント派生のロングはどれもシュッとしてて好きです♪
3位のアダムブレイクは、制御ユニットのベルセルクいらずで重宝します。ラスリベでカリギュラ狩りをした時もこれでした。


1位:アルバレスト極(スナイパー) 通称:蠍銃
2位:ラウニ極(スナイパー)
3位:シロガネ重火極型(ブラスト)

蠍銃は本当強いですよねぇ!ホーミング不能がついてるので回復弾外しまくりますが!w
これのおかげで神速ハンニでパフェ取れました♪
ラウニはふんばりや救命回復量↑等、アバターとしてよく持たせてます。
(……これでもっと見た目かっこよければ実戦でもつかうのn)
3位は困った時のシロガネさんw スタン使ってくる相手にはビューグル祝砲もよく使います。

装甲
1位:ジャバハー(タワーシールド)

以上!(笑)
いや、本当これしか使ってないってくらいです。
GEBの時もそうでしたが、9割この蠍盾で行きますねぇ。
銃といい、蠍さまさまですw
ふんばりとバースト時間↑がついてるのがお気に入り。
ただ、スキルが重複しちゃう時は、ナナのマンチムームーに持ち替えたりします。
ギルのハードノットも好きなんだけど…ジャスガが出せない私には、タワーシールド以外は高難易度任務で使えないのです;;

制御ユニット
1位:ベンヌ
2位:アサシン
3位:ゴッドイーター

Q.なんで死にやすいくせにゴッドイーターが3位なの?
A.攻撃は最大の防御!!(だったら堂々とベルセルクつけろや


強化パーツはメイン装備で変わってくるので割愛。

個人的に付けておきたいスキルは、ふんばり(あっても死ぬけど)、バースト時間↑、トリハピ、弾受け渡しバースト化、消音 あたりです。

付けておくべきなのはわかっているのに、ついつい後回しになるNo.1がガード範囲拡大ですね(^^;

【好きなBA】
装備の話が出たので、BAについても。
ただし、よく使うBAでないところがみそですw

1位:ラストリベンジャー(バスター)
2位:IE弐式・速射(ロング)
3位:麒麟駆け(ショート)

タイミングがあった時の無敵時間とカウンター攻撃力がロマンのラスリベ!
上手い人の動画みてハマりました。カリギュラ相手にしかできませんが…まだ修行中です。

IE速射は、ついつい連打しすぎたり全然違うとこに当たったりしちゃうのですが、楽しいです♪
アプデで威力ダウンしちゃったけど、まだまだ実用的だと思います!

麒麟駆けは、あの最後にふわっとしてくるっとまわるモーションが好きなんです(*´∀`*)
めったに使わないけどもw


長くなってきましたね、まいていくよう心がけねば…(やるやる詐欺


【アラガミとミッション関連】
好きなアラガミがカリギュラなのはGEBから変わりませんね!なので好きなミッション1位は当然、廃都の蒼帝です(笑

でも欲を言えば、GEBのダンスマカブルみたいな、マルチでやってこそ楽しいミッションにして欲しかったなぁ。
GE2はもちろん楽しいんですけど、例えばGEBでいうダンマカ、四凶、鬼退治、百鬼夜行など「皆であれやりましょう!」っていう任務が少ない気がする…。
逆に言えば、シングルでもクリアしやすい任務が多いのかな。

GEBは強制ソロとかもありましたもんねー……リーダーすげぇよ(しかしシングル未クリアがまだあるうちの子)

あ、新アラガミはどれも個性的で結構好きです。特にルフス!
なので単体討伐ミッションをください…完全体の方の(切実)

ガルムは最初こそ乱戦回避しようと必死でしたが、途中からあらゆるミッションが乱戦なので…慣れちゃっt(・_・)

マガツは……こわいですよね。こいつ相手にはスタグレも惜しみません。

サバイバルミッションは、これまでの記事のとおり楽しませてもらってます。
特に、防衛班の帰還みたいにストーリーに組み込まれるとテンションも急上昇ですね!
RBでは幕営シーンが追加されるということで、ストーリーにも深くかかわってきそうで今からとても楽しみです(^^


【音楽とボイス関連】
サントラ発売日ってまだ出てないですよね…発売自体は決定してるっぽいのですが。
早く高音質で聴きたい…あわよくばハイレゾ配信してくれないかしらかしら│qω・)チラッチラ

好きな音楽の順位は変動しがちなのですが今の所…

1位:零號神機兵
2位:「大切なもの」とか「前をむいて」とか、喚起発動時に流れるあの曲
3位:ルフス・カリギュラ

見た目あんな酷いのに、BGMはなんともいえない厳かさと緊迫感と切なさが好きです零號神機兵。
同じメロディが入ってる亡都とか渓谷とか、暴走神機兵とかも好きですね!

2位の曲はムービーでしか聴けないから曲名が……サントラに収録されることを祈ります!他のイベント曲も!

3位…カリギュラにすらないのに、単体イメージ曲があるルフスさんかっこいいです!w


で、ボイス。何度もいってますが、GE2は本当びっくりするほど戦闘ボイスが豊富!
自分メモ用に作り始めたボイス表、ちまちま埋めてるのですが、どう考えてもRB発売までに間に合わない…;
仲間の神機使いさんと一緒にやっても間に合わない…!
だって、1キャラにつき判明してるだけで250くらいあるんですよー!
声優さんもスタッフさんも凄すぎる!!

RBではさらに増えちゃったりするんでしょうか…ひえええ…じゃなくて、きゃっほーう☆(まだ何も決まってないぞ

もういっそスターオーシャン2みたいにボイスコンプを一つのコンテンツ化して欲しい(歳がばれる

逆にRBでプレイヤーボイスが減るということは……まったく考えてないのですが……な、ないよね?(焦


【好きなキャラ】
GEBから引き続き登場した面々については、成長っぷりが微笑ましいですね!特にコウタとソーマ(*´∀`*)
(変わってないなー、が約1名w)

GE2発売当初は、新しいキャラに馴染めるかちょっと不安だったのですが、旧キャラとのバランスはうまくとれてたんじゃないかなーと。
アペンド版とはいえ防衛班が戻ってきてくれたことで、前作からのファンも大満足なのではないでしょうか。

そういえばRBで防衛班のエピソードがどうなるのかまだ明確になってませんね……。
新オペレーターもいることですし、やったことは無駄にはならないと願っています。

さて、好きなキャラランクは……これが一番難しいなぁ(^^;
でもここは厳しく!そして自分に素直に!

1位:ギル
2位:ソーマ
3位:リンドウさん

こうだ!!
あ、主人公入れてもいいなら1位はうちの子ですy(親バカ

こほん。

正直、いつの間にギルが1位になったのかよくわからんのです。いや、本当に。
だって長髪って時点で第一印象の好みから外れてたし(ぉぃ
今でもキャー!かっこいいー!ってなるのはソーマやリンドウさんだし。
でも例えば、同じ画面にずらっとキャラが並んでたら、最初に探すのはギルだろうなぁと思うのです。
これはたぶん、2主人公の目線になってるからですね。
最初は一匹狼っぽかったのに、最後には相棒って呼んでくれたり、肩叩いてくれたり、たまに笑いかけてくれたり…キュン
肩を並べて支えになってくれるという意味では、一番のキーパーソンだったんじゃないかと思います。
……戦闘で多少手間がかかって「またかー!」ってなっても、バカな子ほど可愛いってやつで修正される不思議w


と、2日かけて書きためたGEへの愛!我ながら重い!w
流石にネタが尽きてきたような、まだ足りないような←
でもちょうど今、日付変わってアニバーサリー!なので、この辺で締めたいと思います。
願わくば、GE2RBも同じように、いやそれ以上に愛せる作品でありますように。期待をこめて。

最後まで読んで下さってありがとうございました!

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
HOME | 99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89 

忍者ブログ [PR]