×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトル通り、クリア後のアナグラの様子とキャラエピについてのレポとなります。
キャラエピですが、2無印でやった分は内容そのままっぽいので、既存分は省略します。
気になる方は、昔のレポをご覧くださいw
本編終盤は「!」のオンパレードでしたが、クリア後は「wwww」って草生えまくってますw
ま、それだけ和やかということでw
※RB編クリア済みでも、その後の追加分をまだ確認されてない方は回れ右をおススメします。
ではでは続きからどうぞ。
キャラエピですが、2無印でやった分は内容そのままっぽいので、既存分は省略します。
気になる方は、昔のレポをご覧くださいw
本編終盤は「!」のオンパレードでしたが、クリア後は「wwww」って草生えまくってますw
ま、それだけ和やかということでw
※RB編クリア済みでも、その後の追加分をまだ確認されてない方は回れ右をおススメします。
ではでは続きからどうぞ。
と、その前にw
更新されたデータベースの内容から少し。
・データベースによると、ジュリウスはこれからの任務報酬を元・黒蛛病患者への補償にするんですね。
・リヴィの血の力は『慈愛』だったのか…彼女らしい(ノ∀T)
・『慈愛』は戦闘時には『黄泉返り』の効果なのか……なんて助かる。
・そもそも、彼女はマグノリア=コンパスにいたころ、初期のP66偏食因子を投与されていたことがあるんですね。
・だから元から腕輪が黒かったんかな…?
・そしてロミオの『対話』は、戦闘中に発動すると、アラガミの視覚・聴覚低下、および侵入アラガミを一定時間その場にとどめるという便利なものです!
・ロミオの階級が上等兵に戻り、結局今はブラッド内で一番下らしいんだけど。他のメンバーの詳しい階級教えて下さいw
・大尉のジュリウスが一番上なんだろうと思うけど。
続いてアナグラ内の様子を…。
2無印と同様、アナグラ内のキャラ配置はミッションごとにローテーションされていくので、その中から気になった話をいくつかピックアップしますね。
A~Eは私が遭遇した順です。多分この5種類のはず…。目指せ、10種類!(増えないから
話の流れ的にはDが一番だとしっくりくるかな。
【キャラ配置A】
・神融種は、アラガミの生態系に組み込まれちゃったので、これからも出てくるんですねー。
・リヴィが、これもラケル博士の『試練』かなって。
・ラケル博士のことはまた別の機会に考えてみたいところです。
・ケイトさんのお墓って極東に改葬してたんですね。それなら早くお参りに行ってあげなさいよ、ギル!
・最高の隊長に出会えたこと伝えてくるってこの野郎、嬉しい事いってくれるじゃないか///
・『聖域』のこれからですが、フェルドマン局長としては運用管理を極東支部に任せてくれるつもりみたい。
・情報管理局への定期報告はしなきゃだけど、そこまで任せてくれるなんて太っ腹ですね。
・あの『聖域』を護れるかどうか、それも『試練』な気がします。
【キャラ配置B】
・ロミオと一緒に任務に行くとうるさくて気が散る、とギルw
・いなくなった時は静かすぎて落ち着かないっていってたくせにー、とナナにからかわれてるw
・ユノが今度ここでライブ開いてくれるそうですよ~。
・ロミオも喜ぶねって思ったら、サツキさんが情報管理局とのパイプ作りのためにたくらんだのかwww
・シエルが戦線離脱してたジュリウスとロミオに特別トレーニングを組むつもりでいるwww副隊長権限ですねwww
【キャラ配置C】
カノン「この間も、見知らぬ女性と夜の任務を……」
ハルさん「おいおい、それじゃ俺が誤解されるよ。『夜間の任務』に訂正してくれ」
・誤解か?!それは本当に誤解なのか!!?
・ロミオは神機使いに戻ってからも、体重が増加中らしい……大丈夫だよ、きっと身長が伸びてるんだy
【キャラ配置D】
・お、クレイドルが揃ってる。
・Σ(゜□゜)
・リンドウさんが……クレイドル勧誘話をなかったことにしてくれって……!
・ブラッドは自分たちの道を歩んでるから邪魔するなってソーマたちに釘さされたんかー。
・うーむ……それはそれで寂しいぞ(^^;
・せめて断るならうちの子に断らせてほしかったなぁ……。
・ロミオ、ようやく螺旋の樹の成り立ちを理解w
シエル「カルビや野生動物に囲まれて、バレットエディットをしながら日が暮れる…そんな素敵な生活を想像してしまいます
・そ、……そうだねw
・あら、会議室前の情報局員さん。本当に神機兵に搭乗するようになったのね。
・そしてユノのファンになってたw
【キャラ配置E】
・ギルとハルさんが飲んでる時にやって来た人物……誰?
・えーっ、フェルドマン局長、ラウンジに来たの!?私も会いたい!
・ていうかなにその飲み会…リンドウさんがいたら完璧ですねw
・ロミオ…可愛い女子なら誰でもいいのか(^-^) そしてブラッド女子忘れるなwww
・ラウンジに防衛班が勢揃いしてる~♪
うーん、やっぱりもっとローテの種類増やしてほしい!欲張りなのは分かってる!
ではでは、最後に追加された3人のキャラエピいきますね。
~キャラクターエピソード:ロミオ~
【ストレルカ】
・まずはロミオのキャラエピ、行ってみましょう!
・任務終わったら合わせたい人って、おじいちゃんたちのことかな。
・あ、やっぱりそうでしたね。
・その節は、ロミオがお世話になりました!
・↑保護者みたいなもんじゃん?w
・やっぱり一緒に暮らそうって、ロミオは提案しますが…今回も断られちゃった(^^;
・でもロミオとしては、二人のために何かしたくてしょうがないんですよね。
・なんて良い孫だ…!
・なるほど、以前サテライトで聴いたことがあるユノの歌をもう一度聴きたいのね。
・これなら叶えてあげれそうだけど……
・しばらく考え込んでたロミオ。そうだ!と立ち上がり、でかい祭をやろうと意気込みます!
・いや、ユノいなくても代わりに俺たちが歌えばいいんだよ!!って、マジかw
・……カラオケ大会、かなw
・テンション上がりまくりの先輩に、隊長から冷静なツッコミが入ります。
千秋「人手とか資材とかどうするの?」(※字幕で)
・しかし、先輩めげません。
・ああ……隊長まんまと巻き込まれたwwww
・ここからしばらくはフリーミッションをやって次のイベント発生を待ちます。
・ラウンジのカウンターで居眠り中のロミオを発見。
・本気で頑張ってるみたいだねぇ、お祭り準備。
・コウタが計画の粗が出まくってることを教えてくれました(^^;
・流れがアリサのエピソードと一緒なのはわざとかw
・「あいつが全部やった」ではなく、「あいつが全部、やらせた」ってなってるw
・ちょっとコウタの顔がこわいwww
・プロデューサー業、向いてなさそうだもんなぁロミオ。
・それでもだんだん協力者が増えて、ちょっとずつ上手く回り始めたそうで。
・オペレーターの皆も手伝ってくれてたの。ありがとう(^^;
・ロミオの人柄がうかがえるねぇ。
・そしてあの寝顔!天使か!!!
【刺草の褥】
・いよいよお祭り目前!その前に周囲のアラガミを排除しときましょう。
・……で、なんでここでラストバトル直前の任務がくるんだ!きついってばwww
・ふぅ、それでもなんとかなった。
・さーて、イベントの開始だ!
・……あれ、普通に螺旋の樹映ってr
・……………うん!合成画像ってことで☆
・イベントを全力で楽しんでもらいたいってロミオPのスピーチ、良かったよ(´∀`*)
・ユノの結局来てくれなかったのかなー。でもおじいちゃんたち楽しそうだったから、まいっかw
と、こんな感じでロミオのエピソードは終わりです。
ちょっと突っ込みどころ多くて短かったけど、寝顔が可愛かったからいいかw
~キャラクターエピソード:リヴィ~
【天月】
・リヴィとのキャラエピ、なんかどきどきする…。
・まずは新生ブラッドとして、任務の受注ですね。
・キャラエピでは珍しく、他のキャラ=ナナとシエルが一緒です。
・女子組でレッツゴー☆
・あー…早くリヴィにふんばりつけてあげたい(^^;
・ブラッドそろっての帰り道、リヴィの視線の先には、ギル、ロミオ、ジュリウスの和気藹々(?)とした姿。
・3人のやりとりに思わず笑ってしまったリヴィ。
・最近よく笑うようになったんだねぇ(´`*)
・ナナがリヴィさんから、リヴィちゃんって呼び方に変わってる。
・何か良い事があったのか訊くと、フェルドマン局長との会話を回想してくれました。
・はっ。これ、ブラッドに正式入隊する時の話なのね!
・リヴィ、人間に戻った時に他人の神機に適合する能力もなくなってたんですね。
・ということは、もう介錯任務はできない。つまり晴れて自由の身!
・人手不足になるというのに、お父さんもほっとした顔してますねv
・この先の未来は、リヴィが選ぶこと。
・そう聞いたリヴィは、迷わずブラッドへの入隊を希望しました。
・フェルドマン局長、答えを予測していたんでしょうね。今のリヴィにとって良い事を教えてくれました。
・今のブラッドが投与されている偏食因子P66は改良されたもので、昔リヴィが適合できなかったものとは違う。
・だから、改良されたP66ならリヴィも適合できるかもしれない、と。
・へぇ、ジュリウス以外はみんなそっちを投与されてるのかー。知らなかった。
・無事にP66偏食因子に適応できたようで、夕暮れの中、ヴァリアントサイズを構えるリヴィに血の力覚醒の印が!
・そうか…そういうことだったんだね。
・リヴィがいつの間に血の力・『慈愛』を得たのか、そこを補完してくれるとは!
・回想を終えたリヴィは、今はただブラッドになれたことが、大切な仲間を護れるようになれたことが嬉しい、とまた笑顔を見せてくれましたv
・よかった…よかったねリヴィ(ノ∀T)
・一瞬、これで終わりかと思ったけどそんなことなかったw
・フリーミッションを重ねて次のエピソードを待ちます。
・局長の出番まだあった!w
・お父さん、リヴィがブラッドに慣れたか気にしているようです。
局長「ブラッド隊長……リヴィを頼んだぞ
・娘さんのことはお任せください(・ω・´)ゝ必ず幸せにします!(違
・なんて期待通りのやりとり…!www
・あー、本部が聖域のことでとやかく言ってきたらお願いしますm(__)m
・そのまま去って行こうとする局長をリヴィが呼び止め、深々と一礼。
リヴィ「今まで…ありがとうございました
局長「……今後の活躍を、楽しみにしているぞ
・ええ親子や…(TдT)
・うちの隊長もしっかり敬礼をして、局長を見送りました。
・(まぁ、まだしばらく会議室内にはいるんだろうけd)
・これで終わり…じゃなかったw再びフリーミッションで親睦を深めますw
・ラウンジにリヴィと…カルビをなでなでしてるシエルがいる。
・あらら、また噛まれたのかシエル(^^;
・噛まれた傷を心配してくれたり、穴が開いたブラウス直してくれるって請け合ったり…!
・お姉さんだ!みんなのお姉さんだ!!
・横で見ていたナナが、前にギルとロミオがちょっとした怪我した時もしっかり病室に連れてったことを教えてくれましたw
・しかも包帯でぐるぐる巻きwww
・う、うちの子の制服まで繕ってくれるんですか!!
・こうやって馴染んできたリヴィが垣間見えたところで、エピソード終了のようです。
・もうちょっと見たかったなぁ…!!
・本当、時間を重ねるごとにリヴィ好きになる…。
・これでリヴィのボイスも解放されたんですが、アバドン関連のビフォーアフターが可愛すぎますねw
~キャラクターエピソード:ジュリウス~
・では、いよいよ最後!ジュリウスのキャラエピです!
・サカキ博士からの招集依頼とな?
・あ、副隊長はまだシエルなんですね。彼女が手が離せないから、代理でジュリウスが一緒に来てくれるそうです。
サカキ「君たち、農業をやってみる気はないかな
・農業!?
・聖域が広がった世界ではオラクル技術の作物は育たないかもしれなから、今のうちに昔の農業技術を復活させておこうってことか。
・なるほど。誰か、この話に乗る人はー?
・クレイドルはパスしちゃったのですが、ここでジュリウスが立候補!
・……麦わら帽子被った農作業ルックを瞬時に想像しちゃったのは私だけじゃないはずだ!
・うちの隊長の賛同が得られればの話……って、そのキラキラした曇りなき眼で見つめてくるのやめて////
・この人、わざとやってるんじゃなかろうか(/дヾ)マブシイ
・せめて過去の行いに誠意を示したいって言われたら、それは一緒にやるしかないじゃない!
・一人でやろうとせず、周りの手を借りようとするとこは成長したねぇ♪
【朔風の護法】
・で、なんで選んだ任務にキュウビ入ってるの……デートでこれはきっつぅ(T∀T)
・でもアバドン出たからいっか♪
・ストーリー中は全くでてきてくれなかったんで本当久しぶりにみましたよアバドン…。
・任務後、サテライトを回って元・黒蛛病患者さんたちへ謝罪するジュリウス。
・アナグラでも会ったことがあるイクエさん。正直許せないとはっきりいいつつも、子供のためを思って『聖域』の農業活用には賛同してくれました。
・ほっとした様子のジュリウス。
・そっか、この時代だと野菜=工場で作る物だもんな。
・『植えて育てる』ってことがわかってないヨースケ君かわいいw
・こうして、一般の人も含めて一緒にこの先の世界をつくっていけるように、希望は分かち合う。
・ジュリウスをモデルに『君も農業をやらないか』ポスター作れば絶対人員は集まるよ。
・良かったね、ジュリウス。元患者さんにもその心意気を認めてもらえそうで(´∀`*)
【鴉と山犬】
・続けて任務に誘われました。
・ストーリーでもやったガルムとシユウのやつですね。
・任務終わったら、残りの隊員と聖域に来てほしいんだってさ。りょーかい!
・久々に「まるでピクニックだな」頂きましたw
・『聖域』で畑を耕すジュリウス……!
・鍬が見えた一瞬、農作業ルックを期待した私を許してください。
・でもそんな爽やかな農作業があるかーー!www
・すごい……もうこんな耕したの?ゴッドイーターの力使えないのに…。
ジュリウス「大地とは、ままならないものだな」(爽やか)
・眩しい!眩しいです隊長!(どうしても隊長って言っちゃう)
・やばい、ジュリウス!ナナに全部喰われるぞ!www
・ここを拠点に、農業技術の復興および聖域での生活方法の探究を行う、と。
・あ、結構みんなノリノリだね!ナナは大根植えておでんパンつくる、とw
・言い方がかっこよすぎて腹筋が結合崩壊したwwwギルwwwwww
・ロミオのデザインセンスで家……う、うん。賑やかになりそうだねw
・鶏を飼うべきだ、と真顔で主張するリヴィが可愛すぎるwww
シエル「私は!」
・お、シエルはどうする?
・私に手伝えそうなことは、なにも……と、しょげるシエルに、動物好きならここで育てたらとフォローするジュリウス。
・カピバラだらけになったらどうしようwww
・で、現隊長はというと。俺と一緒に畑をやろうと直々に爽やかスマイルで誘われたので、断る余地がありませんでしたw
・なんなのだ、本編とのこのギャップは……!好き!!!
・この後、マホガニー原木と炭素繊維を渡すとストーリーが進みます。
・お、クニオさんがロミオの家づくり手伝ってくれてるw
・ギルの井戸完成早いな!
・リヴィと鶏かわいいwww
・ロミオがお世話になったおじいちゃんが土づくりのアドバイスくれた。もと農家の方だったのねー。これは助かるぞ。
・シエルの動物は、カルビとちっちゃいカピバラと、あと…子ヤギ?
【エニグマータ】
・順調、というわけにもいかず。聖域が嵐に見舞われてるみたい(>д<)
・見に行くことを提案しますが、もう地すべりが起きてて危険らしく…とりあえず任務に行くことに。
・い、いいのかそれで(^^;
・ああ、近くにいるウロボロスが異常気象の原因って可能性があるのね。了解了解。
・農場の様子を見に行く頃にはすっかり晴れてますね。
・家と鶏は無事だけど、野菜と果物の被害がでかいな(´・ω・)
・そっかー、土地が若いから地盤がゆるいのね。
・ま、一歩ずつってことで。
・ロミオの家が完成したらパーティーだー!収穫した野菜で何作る?
・選択の余地なかったwwww
・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
・カレーの木って!ジュリウス、カレー粉知らなかったのwww
・真面目天然ボケがさく裂し、全員がぽかーんとしてるwwwwやばい居たたまれないwwww
・と、とりあえず、カレー粉はお取り寄せですね(^^
・なるほど、これがGEカフェメニューの聖域カレーなのですね。
・……本気でネタバレメニューだったんだな。
・って、シエルもカレーの木があると思ってたwwwかわいいwww
・辛い物苦手なリヴィもかわいいwwwそうか、だからGEカフェのカレーも甘口だったんですね。
【落魄の狛】
・カレー粉はシンガポール支部から取り寄せたそうですw
・ジュリウスが料理するの!?
ジュリウス「ああ……皆で作るんだ、隊長!これなら誰が失敗したか分からない……
・ちょっwwwww
・いつからこんなことを言うようになったんだこいつは!
・それとも、これが肩の荷が下りた素のジュリウスなのかなぁ。
・実際は、皆で作った方がきっと楽しいから、とのことですが……どっちが本音だw
・でも楽しみですねぇ、聖域カレー♪
・さくっとガルム討伐を終わらせて、いざ、カレーパーティーです!
・リヴィのゆで卵もあるよ♪(カフェのカレーについてたなぁそういえば。
・……カレー食べたくなってきた。
・パーティー後、ジュリウスが感慨深そうにしています。
・螺旋の樹の中が戦うべき場所だと、そういって離れた自分が、まさかその跡地でこんな形で『戦う』ことになるなんて。
・ふふ、もうすっかりこの場所が似合うようになりましたね。
・とはいえ、害虫退治ときいて虫嫌い(設定の)うちの子の顔が引きつってるのが目に浮かぶ…w
・カレー用に香辛料も植えるのねwやっぱりこの人凝り性だなぁ。
・「さあ、忙しくなるぞ、隊長!」って笑った顔が本当楽しそうで、ああ良かったなぁって思いましたね!
・! そして情報通り、本当にエンディング2が来たーーー!
・二つ目のED曲は『Tree of Life』ですね!
・個人的にはこれがEDテーマでもおかしくないと思ってたんで、嬉しい!!
・しかも描き下ろしイラストで各自の様子が…!
・GEシリーズのEDイラストが大好きなんですよ…あったかい感じがして。
・でもエンディング1だとこれまでの映像の使い回s……だったので、ちょっとがっかりしてたんですが、こっちに持ってきてくれたんですね!
・これはもう真エンディングといっていいかもしれない…。
・ジュリウスと博士たちがつくってる、あれは風力発電かな?
・ジャケットと帽子とったギルバート!!!(反応しすぎ
・ソーマ博士wwwwカピバラとソーマ博士wwwwww似合うwwwww
・わー!リヴィとヒバリさんのおさげコンビー!!癒しだ!!
・このイラストでは、リヴィの包帯はずれてますね(´∀`*)
・ナナ、そのキノコはアウトだと思うよ(^^;
・ロミオとエミールの趣味って、もしかして合うのか…?
・コウタの前髪が!www
・意外な組み合わせで出てくるから、すごいテンション上がる…!
・まさかカレルとおばあちゃんが!!ていうかちゃんと防衛班がいてくれることに感謝!
・タツミ兄さんが、完全に遠足に来た中学生な件www
・あー、いいなあこういう普通に幸せそうな神機使い達って初めてじゃなかろうか。
・エンディング1だけでも良かったですが、今回の希望にあふれたエンディングはもう本当最高…!(ノ∀T)
・ほっとしたっていうか。あー!あんたたち良かったねえええ!って、気分は親の気持ちですね、本当w
・そうか、これならリンドウさんがクレイドルの件を撤回してくれたのにも納得ができる…。
・ブラッドが聖域で未来を探り。
・クレイドルがサテライト拠点を増やし。
・第一、第四部隊が極東を護り。
・防衛班は、さらに広域を受け持ち。
・神機使いが足らないところは、本部の神機兵がフォローする。
・そうして、ケイトさんが言っていたみたいに役割分担をしていくんですね、きっと。
・……もちろん、嵐の前の静けさかもしれませんがw
・でもこの先、うまくいくんじゃないかなぁって、そんな確信を持てるような終わりを見せてくれたGEスタッフさんに、改めて感謝です!
はー……これで本当に終わってしまったなぁ。
とかいって、実はエンディング3があったらどうしよう…w
もちろん、他のキャラエピやリンドウさんのサイドストーリー、支援後エピ集めなど、まだまだやることは残っているんですが。
やっぱり先のストーリーがないことが寂しくなりますね(^^;
早くGE3出ないかなぁ…(気が早すぎる!
│qω・)もしくはGEBのリメイクでもいいんですよw
後は最後のまとめとか、考察っていうか妄想みたいなのを少し書きたい気もする…。
と、その前にアプデ1.10があったり、ニコ生もあるので、そこでネタが拾えるかなw
とりま、連日の更新は今回で小休止となりそうですが、またお暇があったらのぞいてやってくださいw
ではでは、ここまで長文乱文にお付き合いくださってありがとうございました!
PR
この記事にコメントする