×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
難易度13です。
クライマックスです…!あらぶってるのは神ではなく管理人ですがよろしくどうぞ!
クライマックスです…!あらぶってるのは神ではなく管理人ですがよろしくどうぞ!
【ディアーナの鏡】
・難易度12は、ストーリーが多かったせいかフリーが少ないんですね。
・ハッ……!
・カリギュラきた~~~!超弩級アラガミその1!
・超弩級というからには、鬼ギュラさん(一撃死)仕様ですよね?え、バカなこと言うな?
・まあ確かにプレイヤーの腕はなまってるので今鬼ギュラさん来たら詰む自信がありますが、でも鬼畜任務好きとしては期待してしまう。
・メンバーは第一部隊の若手で固定です。
・お、ムービー入った。
・なかなか見つからないギュラさん。
・代わりに現れたのは、例の『シオ』。
・近付いても逃げたり消えたりしない…本当シオそっくり…
・最初に会ったシオの影より、ちょっと表情が表にでるようになってるかな。
・一瞬、ソーマの神機を見たように見えましたね。
・そのまま立ち去ろうとした『シオ』
・その肩にリーダーが触れた瞬間に感応現象が発生!
・一応これもノヴァの残滓なのに、不用心に触っちゃうあたりが主人公です。
・そういえば、他人の神機はともかく。別にアラガミに触れたところで普通ならどうってことない(はず)なのに、ノヴァのオラクル細胞でアリサとコウタがダメージ受けたのは……
・傷口から入ったのがいけなかったのか、それだけノヴァが強力だったのか。
・すみません、脱線しました。
・感応現象でフラッシュバックのように見えたのは、本物のシオの記憶。
・まだ、第一部隊と出会う前の、独りでいる時の記憶。
・なんとアリサだけじゃなく、旧型の二人にも見えたようで。驚いたコウタが腰を抜かしちゃったよ(^^;
・ここまで大きな感応現象は初めてなので、アリサも戸惑っていますね。
・『シオ』の姿はすでになく、入れ違うかのように現れたのは……カリギュラ!
・ああー!ここで2RBの曲持って来るとは卑怯ー!
・(↑動揺しすぎてスタートボタンでムービーすっ飛ばしたアホ)
・『シオ』のことは気になるけど、今は久々にカリギュラさんと遊ぶ時~♪
・あんまり攻撃方法変わってないような…?
・残念、鬼ギュラ仕様ではありませんでした(そりゃそうだ
・やっぱりこの手の敵は銃タイプと相性が悪いようで、コウタがちょっとピンチでしたがクリア~。
・うう……ラスリベ的な技が欲しい…物足りない。そのうちカウンター強化の制御ユニットとか出ないかしら。
・ソーマは感応現象のことは考えないようにしてるように見えますね。
・あれがシオとは違うって、自分に言い聞かせてるみたいで切ない…
・そして感応現象の報告を受けた博士から呼び出しが。
・あの記憶映像はノヴァの残滓に蓄積されたもので間違いなさそう。
・シオはノヴァの一部だから、それはまぁ想定内。
・でも、全員に見えた原因はまだ特定できないみたいですね。
・『シオ』の影響。もしくはここ最近のオラクル活性化現象で、全員の感応能力が高まっていた可能性もあり。
・あの子、なにかを伝えたがっているようにも見えるんだけどなぁ。
・ずっと独りで寂しそうだったって、コウタが言うけど本当その通りで……。
・とりあえず、次に会うことがあればまた博士に報告することを約束して、次のミッションです。
【大いなる黒】
・超弩級討伐その2……って。
・いやまぁ確かに、外見同じでも弩級のアラガミがいるみたいだよーって話題にはなってましたけど。
・よりにもよってヴァジュにゃんピタにゃん親子だなんて……おのれノヴァめ!
・通常種より強いって、まさか一撃死レベルですかね((゜д゜;;)))
・せめて同時出現でないことだけを祈りつつ……Go!!
・同時出現じゃなかったけどピタにゃんでてくるの早すぎるしこっちくんなー!
・早々に合流されてしまったので、とりあえず散開。
・ああっ。コウタが一人でピタにゃんに捕まってしまった!すまねぇ……がんばってくれ!
・ソーマとアリサとの三人で急いでヴァジュにゃんを倒すことにします。
・……今の所、あんまり攻撃強くないような気もするけど…
・よし、倒したっ。待っててコウター!
・羽ピターになる前ならひとりでも耐えてくれるコウタくんです。
・が、覚醒してからはやっぱり相性が悪いのか、ばったばた倒れますね(^^;
・ばたばた倒れるのは自分の予定だったので、そこは予想外ですが(ぇ
・思ったほどひどい目にあわずに助かりました♪
・任務後、超弩級アラガミの情報を他の隊から仕入れてくれたアリサ。
・おお……カレルさんがしゃべった!しかもアリサと会話!新鮮!
・と、アリサが持っている本に目をやったソーマ。それは前支部長の対アラガミ装甲に関する論文でした。
・少しでもノヴァへの対抗手段になれば、と。怪我で入院してた時から読んでた模様。
・前支部長がしたことは許されることではないけれど、その想いは支部長にふさわしいものだった。
・あー、これは嬉しいだろうな、ソーマ。
・私自身、いつか誰かに言って欲しかったことなので、PVでアリサのセリフをきいた時、どこで出てくるのか楽しみだったんです。
・このアリサをみてると、将来クレイドルでたくさんの人を引っ張っていく姿が垣間見えるようです。頼もしい…。
・ソーマ、あんたが殻に閉じこもってるうちに、アリサはあんなに成長してるよ?
・アリサが立ち去ったあと「俺はとっくに…アナグラ中のやつらの世話になってたんだな…」と気が付いたソーマ。
・つっこみを入れると、お前も人の事いえないとブーメランが返ってきましたw
・ソーマよりマシだもーん。
・これで頑なさが少し和らぐといいな~。
【テスト・チューブ】
・ノヴァを倒したらあのシオも消えてしまう…それはちょっとかわいそうだというコウタ…本っ当いいやつだなぁ(何度目
・防衛班ズの報告書の正確さと速さ、快く引き受けてもらえたことに驚いているアリサ。
・うんうん、それは君の頑張りを皆が認めてるからだよ(^^
・リンドウさんたちからの報告では、ノヴァを超弩級から引き離すのがだんだん難しくなってきているみたい。
・次のコアが欲しいですが、今回は普通の討伐任務です。
【カーディナル】
・よしきたアルダノーヴァ堕天!待ってた!(素材的な意味で
・超弩級…とはあるけど、先の猫たちの様子だとびっくりするような強敵ではないはず。
・と、ここでもムービーから。
・コウタの呼び声に応えて出てきたのは……またもシオ!
・あ、服ドレスだ。やっぱりこっちのが似合うなぁ。
・近づくリーダーに、シオがそっと手を伸ばす。
・ああ…これは、リーダーたちと会ってからの楽しいかった頃の思い出…。
・感応現象が終わると、本命のアラガミが現れました。
コ「いやー、シオの影を追ってたら目標の敵に会えるなんて超ラッキーだね
ソ「…!
ア「まさか…
・ある考えに思い至った秀才組。
・やっぱり、シオが案内してくれてるように見えるなぁ。
【雪の蛍火】
・サクヤさんからの報告では、ニアミスしそうになったノヴァが急に方向を変えて去ってったらしいけど、それも『シオ』のおかげなんでしょうね。
・やっぱり、明らかに助けてくれようとしてると思う。
・超弩級アラガミのコアを使った神機の改良、難航してたけどようやく先が見えてきたっぽいですね。
・なるほど、残滓の鎮静化の技術の応用か。
・次のコア回収のため、邪魔なアラガミの討伐です。
【ドリフティング・スノー】
・最終戦に向けて、一般の人たちがアナグラ内に避難してきてますね。
・平原と地下街で同時に超弩級が出た上に、ノヴァが近づいて来ているので同時に討伐しないといけない。
・ただ、防衛班は通常アラガミの駆除で手一杯。
・というわけで、次の超弩級にはアネットとフェデリコがついてくるようです。
・コウタたちが地下街。こちらが平原ですね。
・自分の部隊の新人sをよろしくってタツミさんだけじゃなくてカレル氏もメールくれてる。なんだかんだで面倒見いいな!
・うん、ストーリー上は頼もしくなってても、実際は全然育ててないんだ。大丈夫かしら。
・えーと相手は……
・超弩級は氷グボと氷コンゴウ。おまけにマータさんが乱入してきそう!
・うーん……まぁ、全部属性被ってるからそこは楽だな。
・フェデリコ大丈夫か、開始早々声震えてるぞ(^^;
・でも、結果大丈夫じゃなかったの私でしたねw
・まず、氷グボがいて、その後追加で出てきた敵。これがてっきりコンゴウかと思い、先に倒そうと向かったらマータさんだったの。
・で、その後コンゴウが出てきたせいで乱戦になったのが失敗でしたね。
・敵一体ごとの体力は低めだったから、そんな時間はかからなかったけど、一瞬途中リタイアを考えましたよ。
・ただ、超弩級っていっても実際はやっぱり普通のアラガミな気がする……(倒れまくった癖に
【地を走る雷光】
・コウタが新人の成長に感動してる…w
・博士はコア集めのゴールも近いって言ってるからこれで最後かしら?
・お相手は……あーっ!この時代では初めまして、神速ハンニバルさん!
・……これ、時々ツイッターで目撃した鬼畜任務じゃなかろうか。
・メンバーは第一部隊で固定ですね。……相性悪いけどがんばれコウタ…!
・大丈夫だよブラッド隊長はあいつとサシで勝負したんだもん(めっちゃ死にまくったけど)。4人なら行ける行ける…gkbr
・………。
・結果だけみると健闘してるように見えますが、リーダー5回くらい死にかけてるから。
・コウタとアリサに回復レーザー持たせといてほんっと良かった。二人ともありがとう……!
・あんなにも動き速かったっけ…さすが神速さま……。
・ていうかコウタだけは死んでなかったね?すごいね!?
・動きが速いと逆に乱舞に巻き込まれにくくなるのかなぁ。
ヒ「あ、すみません… 博士の方から皆さんに任務の更新通達があるそうです
・ん?なんだろ。
・空母で強力なオラクル反応……このコアを取って来いってことか。
・でも運悪くノヴァの方が先に見つけたみたい(>д<) 間に合うか!?
・空母でノヴァと争ってるのは、なんと黒いカリギュラ…!
・えー、何あれ!?戦いたかった……!
・いかにも強そうな黒ギュラさんをあっさり倒すなんて、ノヴァはどんだけ強くなってるんだ。
・ああー!コアが食べられるーーー!第一部隊まだかー!
・と、またもピンチを防いでくれたのは、シオの影…!
・虚を突かれたノヴァの口からコアが落ちた!
・だけど、ここまで強くなったノヴァを完全に追い払うことはできず……
・うう……頑張ってくれてるシオの方がしんどそうだ(ノдT)
・と、ようやく空母上空にヘリが到着しましたが、一足遅かった!
・硬直状態から抜け出したノヴァが、逆にシオを吹き飛ばして、黒ギュラのコアを呑み込みます!
・「シオ!」と叫んでヘリから飛び降りたソーマ。そしてリーダー!
・これPVで見たヘリからダイブのシーン!!!って、見惚れていたいけどそれどころじゃない!
・吐き出させようと撃ちこまれたコウタのバレットが効いた隙に、降り立った二人の剣がノヴァに届……かない!(>д<;)
・海に逃げたノヴァを追うことはできませんでした……。
・こっち見て、嘲笑ってたように見えたな……ちくしょう。
・残されたシオを抱き起し、三度目の感応現象でみえたもの。
・これ、姿を消したシオが独り空母で泣いてた時か…。
みんなのかたち こわしたくないな
もっと みんなと あそびたかったな
・霧散した儚い影が教えてくれた、優しい心を持ったアラガミの少女の記憶……
・これが涙せずにいられるかー!
・………(つдT)
・場面は変わり、エントランスのソファに座る一同。
・本当はもっと遊びたかったのに、月に飛び立つ決意をしてくれたシオ。
・シオの決意も、両親がかつて人類の未来に抱いた想いもどちらも無駄にはしたくない。
・だから、ノヴァを止めるために力を貸してくれと頭を下げるソーマさん。
・今さら何言ってんだよー!もうー!
・ああくそっ、第一部隊大好きー!!
・ノヴァを倒す決意を固めた四人の元に、リンサクとリッカさんが登場!
・その顔、何かいい話を持ってきてくれたんですね?
・リンドウさん曰く、ノヴァは山岳部で成体になるための休眠中らしいです。
・え、やばいじゃん。
・ですが、リッカさんによるとノヴァの耐久性能が失われる瞬間があるそうで。
・コアを取り込んだ直後、ノヴァを形成してる偏食因子が一定方向に流れやすくなる=偏食因子のバリエーションが減るから神機通用するタイミングが生まれる……と?(すみません要約が下手で)
・なるほど、さっきコウタのバレットが効いたのがその証拠ってことですね。
・さすがリッカさん!
・この特性を利用して、羽化した直後のノヴァに餌となる強力なコアを撃ちこみ、無理やり取り込ませたとこを叩く……なかなか無茶な作戦だ!w
・話がみえてきたところで、博士も来ました。
・逆に失敗すれば、ノヴァを倒すことはもうできない。最初で最後のチャンスなのですね。
・推定される羽化のタイミングが18年に一度月と地球が最接近する時と一致するそうで……
・シオも見守ってくれるかな。
・第二、第三部隊とも打ち合わせをして入念に準備。
・この、アナグラの無音状態……いよいよ決戦って感じですね~(武者震い
・どうして決戦直前には音がなくなるのか……誰だジュークボックス操作してるの。
・コアはサクヤさんが撃ちこんでくれるそうで。これ以上の適任者はいないですね。
・うおお…タツミさんに名前呼ばれたー!(メールで
・博士から月のこと、シオの影のことについての雑談をして心を落ち着かせますw
・ミッション名は【玉兎の舞】。場所は月影の霊峰という初めての場所ですね。
・いいねぇ、終わったらお月見でもしましょうか。
・(突然のラクガキ投下)
・もしくは、急にカリギュラっぽくしゅっとした体形になってると面白い。
・………コホン。
・あほな妄想はさておき。
・連れて行くメンバーは、いつもの三人+リンサクからチョイスできると。
・んー。んー……リンドウさん連れて行きたいきもするけど、さっきの結束見ちゃうとコウアリソーマで行きたい!
・途中離脱してたお二人より若者たちのが育ってるし…。
・個人的にラスボスは割とあっさりしてるイメージがあるGEシリーズ(対バースト編除く)ですが、果たして…
・(しかし動きのベースが猫族(一番苦手)なので苦労するのは目に見えてるのでした)
・ドキドキしながらお月見にしゅっぱーつ!
・サクヤさんがポイントに到着。
・うわぁ……本当にミラクルロマンスな大きな月(ネタが…
・見上げる一同の前で、ノヴァの羽化が始まりました!
・残念!うさみみではなかった!!
・ちなみにカリギュラっぽくもなかった!!w
・あー!だからその曲はおやめください!(2RBの名曲「天使の出迎え」)
・サクヤさんさすが!作戦通り、人口コアでノヴァの防御力が一時的にダウン!
・ラスボス戦の曲は……新曲かなこれ!?
・とりあえず一時停止して聴く(戦え
セ「皆、始めるよ!
・特殊台詞きたーー!
・これは、2RB版世界を拓く者の時と同じ高揚感!
・な ん で す が
・開戦してすぐに持ってきた装備がアウトだったことに気付きましたね!
・こいつ神属性に耐性ができてやがる!!
・うっわー、しかもヴェノム攻撃してくるのか。
・出直そうか考えましたが、ヴェノム耐性と状態異常回復弾は持ってたので、とりあえずこのまま頑張って……
・…………;;
・頑張れなかった一回目(早
・たいして経過してませんが、アリサのアイテムが切れて全員床ペロしたので戦略的撤退だ!←
・うーん。メンバーチェンジした方がいいかなぁ。
・リンドウさん確か毒耐性もってたもんね……回復弾も今なら覚えさせられるもんね……
・………いや、でももう一回アリサ含め全員にヴェノム耐性つけて、リーダーも武器持ち替えて行ってみます!
・一応、氷のバレットは効いてたから…氷ならなんとかなるだろうたぶん。
・リーダー、武器変えた結果ガード範囲拡大が外れましたが、もう気にしないことにする。どうせあってもなくても死ぬし(ぇ
・さぁ、第二戦目!
・わわっ、アリサ!いきなりやられないでー!ここで駄目だったらリストラするしかなくなる!(>д<;)
・ヴェノム耐性つけてもしんどい……仲間の救出は何度か諦める必要がありましたよ…;;
・ああっ…アリサァーーー!(耐久値ゼロで復帰できず
・ソーマ、「すぐ楽にしてやる」って何回言いましたかね?w
・ファンブルになってからもしぶとい!
・それでもいつかは戦いが終わるもの…なんとか…勝ったー!
・ううん、ほとんど覚醒ピターと似たような動きなのにすっごいやりにくかった…なんでだろ。
・若干、地形のせいもあるかもしれない…。
ヒ「敵オラクル反応微弱なものとなっています!
ヒ「最後まで気を抜かないでください!
・ってヒバリさんが言った後に
ソ「ザコが…
・って偉そうな声が聴こえたから笑っちゃったじゃないかソーマのバカー!(敵討伐時の通常ボイスっす)
・めっちゃ苦戦してたくせにっ。強がりさんめっ!
・そしてめっちゃ苦戦したのに、のこじんがしょぼかったのが悔しい…
・戦績はこちら!頭と前足は破壊したけど、なかなか散々な結果でしたね……アリサァ;
・あと壊せるのは尻尾だと思うのですが、いつ狙えばいいんだろう……
・それにしてもソーマさんのタフさはさすがよ……
・って思ったら、ふんばりつけなくて済む分、アイテム所持増のスキルを持たせてるんでした。そのおかげかな。
・さーて、ムービームービー!どんな決着を見せてくれるんだ!?
・起き上がったノヴァが、最後の力を振り絞って光球で攻撃をしかけてきた!
・その中を駆け抜けるリーダー!やばーい!うちの子かっこいい!
・きゃー!でも吹っ飛ばされたー!
・主人公の悲鳴が出たってことはこの後しゃべりますか?しゃべりますか!?
・なんてのん気なことを言っている場合ではないっ!
・ああー!うちの子がレンカみたいに串刺しにされるー!(アニメ参照
「あぶない」
・その時、頭に響いたのはシオの声!
・はっと気づいたリーダー、間一髪で危機をのがれます!すごいな今のどうやった!?
・またシオに助けられた!
・あああだから曲がずるい!そこで「奥底に眠るもの」はずるい!
・サクヤさんの援護が頼もしい…!第二のノヴァ編に入ってから、サクヤさんの優秀さが光りますね。
・みんなと再度合流できたリーダーに、ソーマが、皆が指示を求めます。
・っきゃーーー!!!!!(親バカ歓喜
・リンドウさんとソーマを左右へ。サクヤさん、コウタ、アリサを援護組へ。
・ソーマに言われた時にはまさかと思ったけど、ここまではっきりリーダーシップを発揮してくれるなんて……!
・もうお母さん感動で胸がいっぱいよ……(涙
・さあて、勝負だ…!
・アリサの受け渡し弾でバースト化した三人が一直線にノヴァの元へ!
・後ろから狙撃手たちの弾丸が、ノヴァを直撃します!
・たまらず空中に飛び上がったノヴァ。すかさずリンドウさんとソーマが追う!
・ブラッド隊長並みのジャンプ力~~~!w
・すごい、翼を切り落とした!
・落下していくノヴァ。そこを逃さず、リーダーが捕喰形態で渾身の一撃を放つ!
・うう……なんてすばらしいチームプレイ!!ブラボー!!ヽ(T∀T)/
・まさかGEでこんなの見られると思ってなかった!!今までにない決着のつけ方じゃないですか!?
・最後が捕喰形態だったのは、まさに今作の象徴でしたね!
・興奮しまくりですが、まだまだ映像は続きます。
・大地に溶けるように消えたノヴァ……その跡に生まれた白い光がシオを象って行きます。
・子犬のように人懐っこい、懐かしい笑顔…。
・これは、限りなく本人に近い記憶と意思をもったシオなんでしょうね。
・最初にコウタが。そしてリンドウさん、サクヤさん。続いてアリサが。そしてソーマが。
・順番にシオへ感謝の言葉をかけます。
・声はないけれど、それぞれに嬉しそうな反応を見せてくれるシオ……めっちゃかわいい。これこれ、この笑顔が見たかったの!
・一人ひとり、何を言ったのかは実際に見てほしいのでここでは書かないようにしますが……。
・とりあえずソーマはくっそずるいですね……!知ってたけど!何あれあざとい!好きだけど!!
・最後に、うちの子もちゃんと声をかけてました(ノ∀T)
・短い言葉でしたが、そこに全部言いたいことが詰まってて嬉しかった…。
・リーダーが差し出した手をギュッと握り返して、晴れやかな笑顔で月に帰って行ったシオ……。
・エイジスでのお別れとは違う、温かくて、希望があって…
・でもやっぱり切ないなぁ…。
・ああ……alanさんの新曲が素敵すぎてさらに涙が…;;
・EDのイラストは、シオの絵が中心ですね。
・見たことない絵もあるなぁ。
・最後はシオがリーダーの似顔絵を描いてくれたとこでしたが、似てないよシオーw(そりゃそうだ
・そして、地球から飛んできた光の粒をそっと受け止めた、月にいる本物のシオ。
・あ、瞳が青い!
・ベスト曲集のアルバムジャケ絵のシオの瞳が青かったのは、これなんですね。
・地球にいた時の、シオの『かたち』はソーマの側にいるから、今ここにいる彼女は新しく再生したもの。
・その時、最初に目にしただろう地球の色を、綺麗だと思ってくれたのかな。
・地球と、今は同じ色に染まった月の青。仲間のいる大地とお揃いの青。
・地球にいるみんなの声、ちゃんとシオの元に届いたようです。
・良かった……ありがとね、シオ。また会おうね。
・さて、アナグラに日常が戻ってきましたよ。
・! チャレンジミッションクリアしなくてもシオが追加されたー!あざっす!
・レンくんはさすがにストーリーを進めないとだめかしら。
・自室のオーディオプレイヤーが直った!これで曲が変えられますね!
・そして急いで自室に行って確認したら……!
・ボイス―!主人公ボイスー!ちゃんとうちの子の名前でー!(これが落ち着いていられるか
・個人的に、「作戦指示に反応」の「わかった」のトーンがちょっとクールでとても脳内のうちの子っぽい。
・ヒバリさんに挨拶したら「えへへ」って!かわいすぎか!
・ソーマは月にいるアイツのことで頭がいっぱいのようですね。うふふふ。
・そんなソーマをみたゲンさん「今日ほど晴れ晴れとした表情は見たことがねえ」と。
・なんですって。ちょっとそれ見たい。こっちむいてソーマ!
・ソーマをちっちゃい頃から見守ってるゲンさんにとっては、子供みたいなもんですよねぇ。
・Σハッ ジーナさんにシオと話してたとこ見られてる!w
・でもさぁ、いつかは第二、第三部隊にもアラガミの少女がいたこと、話してもいいと思うんだよ。
・だって、こんなに助けてもらったんだもん。
・アリサもコウタも、これから先を見据えて、ますます頼もしくなったようです。
・リンドウさんに褒められるとやっぱり照れる…///
・そしてサクヤさん、これを機に裁縫を始めるそうです。
・っていうか、今まで苦手だったことが意外です。
・シオのためでもあるし、今後のためにも…ねー(・∀・)?
・ところで、新しい衣装はもう増えないのかしら……リザレ編に入ってから新作でてこない。
・未来のネタですが、クレイドル服着せたいー!
・ちなみに、あれ以来シオの影はもう現れなくなっているようです。
・やっぱり…ちょっとさびしいね。
・そういえば、お月見の話はどこいったんだろう。次の満月までおあずけかな?
・データベースで確認したところ、第二のノヴァ。およびその後出没するようになった劣化版(酷)第二のノヴァは、アリウスノーヴァと呼び名がついたようです。
・(いえ、再戦したら全然劣化なんかしてませんでしたが)
・ああ、弱点は氷と雷だったのか。良かった、リベンジの時はあってた。
・毒攻撃してくるって書き足した方がいいと思うんですけど???
・さて、一区切りついたので。現時点での自分のデータみてみよう。
・完全にロングとバスターに偏ってますね。銃はスナイパーか…でも終盤はアサルトも多用したなぁ。
・メンバー記録だと、まぁ予想通りソーマ氏ダントツw
・離脱がなければリンドウさんも上位になってるんだろうけどな…不在が多すぎです先輩。
・でもリンクエイドしてくれた率は、同行回数から考えたらコウタがすごい。
・同じくらいこちらも助けているので、さすが親友ってとこですかねw
・なんか昔ほどソーマさんが来てくれなくなってる気がすr
・同行回数の多さでは、続いてヒバリさんですが。実は中盤以降はもっぱらツバキさんに来てもらうことが多く……(ごにょごにょ
・ツバキさんに結合崩壊系のスキルを覚えて頂いた結果、素材欲しさにずっとついて来てもらってた。
・正直、良いのこじんは高難易度じゃないとみつからないので。そんなことより素材寄こせモードでしたよ(^^;
・なお、スキルインストールは、まだやってません。蠍盾を+2にしたくらい。
・結局、最後までやらないとベース神機の性能が分からないし、もっといい神機が手に入るかもって思うとなかなかインストールできない。
・そうそう!ノヴァ素材で作れる近接武器のスキル名称が良いですね!極東無双!かっこいい!
・……しかし剣の達人が入っているせいで使いこなせる気がしないんだぜ。
・ノヴァ銃はなぜかショットガンだけですが、こっちはトリハピに節約に銃攻撃↑とか諸々ありがたいのが入ってるので、これはぜひ作りたいとこです。
・あと盾も、JG回復3点セットのスキルがついてるので、これも欲しいな。
・一度のラスボス戦では当然素材が足りないので、この後仲良し神機使いさんに手伝って頂こうと思いますw
はー……存分に吐き出させて頂きました。すっきりしたw
ストーリー扱いのミッションはまだ24?残っているので、いつか難易度14のレポと全体の感想をまとめて書けたらと思います。
その時はもうちょい落ち着いている…はずですw
長文・超乱文を最後まで読んでくださってありがとうございました。
あー、この人本当に親バカだなー、というのが伝われば幸いですw
PR
この記事にコメントする