[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一周年おめでとうございます!早い!あっという間ですね!
ということで、一年間たーっぷり遊ばせて頂いた結果、プレイ記録がどうなったのかとか、どんな武器よく使ったのかとかをつらつらと書いてみました。
前後編にわけようかと思ったけど無理やり一つにした結果、大変な長さに……;
ほぼ自分の覚書用ですが、少しでもお楽しみ頂けたら幸いです。
パリング(ラスリベ)縛りの動画見てから、ずっと達成したかったので満足です☆
でもカリギュラ以外に当てる自信がないぜ……。
神速ハンニに勝てたらかっこいいんだけどなぁ…。
何故か日誌の日付が更新しなくて、実際のパフェ日は9/14ではないのですが(^^;
さて、本題。
タイトル通り、へっぽこ神機使いにはとても無謀なことに挑戦しました!
(あんたこの前+10 で懲りたんじゃないのか…)
もちろん、到底一人ではできません……いつもマルチでお世話になってるみゆさんに沢山フォローしてもらいながらのクリアでした(ノ∀T)アリガタヤ
みゆさんがすでに記事にされてますので詳細は割愛するとして、私も少し感想をば~。
ってことで畳みます。
久しぶりのKH関係の記事ですよーっ。
先日発売された2.5の内、Re:codedシアターの感想です。
(1.5のプレイ記が超中途半端なままになってるというのn)
ネタバレにならない範囲でちょこっと書くと、個人的に一番気になってたバトルシーンは1.5のDaysの時より作りこまれてました。
かっこかわいいソラ最強!
どうせなら、そっちのバトルよりこっちバトルのボリューム増やして欲しかったなーって、ちょっと思ったりもしたけど(^^;
でもでも!
リコデはシリーズ全体の中でもすごく好きなシーンがあるのですが、そこが本当に素敵な映像になってたので!
ありがとう!スタッフさん!!さらにリコデが好きになったよ!
よし。では、ここから先はがっつりネタバレしていますので、鑑賞前の方はご注意ください。
※例の追加ムービーにも触れてます。
※深い考察は自分でできないので……あくまで感想です。そして相変わらずの箇条書きです。
※当ブログは情報まとめの役割は担っておりません。
久しぶりのブログ更新です。
放置中なにをしてたかというと、ずっとラスリベ訓練でカリギュラと戦ってましたw
ノーアイテムまではいけたんですけどね…パフェはまだまだ遠いです…。
世のパリンガーさんたちすごいよ…。
さて。来ましたね!GE2RB!!
前作の例や、未回収の伏線、未だにサントラが出てないこと等々から、そりゃあるでしょうと思ってましたけれど、予想より早かったなぁという印象です。
どうやら今冬発売のようで。まさかの年内発売…?(ないと思う
本日(2014年9月18日)よりTGS開催、ということで仕事中もそわそわそわそわ…
新キャラちゃんがどんな子なのか、とか。
うちの子の見せ場はどれくらいあるのか、とか。
うちの子はしゃべるのか、とか。
PS4だとうちの子はさらに可愛くなるのか、とか。
そんなことばかりが気になりましてね!(黙れ、親ばか)
帰宅してさっそくPV観たのですが、思った以上に情報満載で!
さらに先ほどTGSのバンナムさんステージの再放送を観終わったところ、これは160字じゃ収まらねーやと、久しぶりのブログ更新に至ったわけです。
ではまず。
PVのツッコミを羅列するその前に。
アニメ化って何!!?
これだよ。これ、どういうことですか。
確かにTGS前に憶測が飛び交ってましたけど、スルーしてたのに。
ううん……詳しいことが何も発表されてないのにとやかく言えないですが、今のところ不安でいっぱいです(^^;
どうせ男性向けになるんじゃないのー…
あ、そうだ。うちの娘を主人公にするのはどうですk
GEのストーリーになるのかなぁ。どうなんだろう。
ま、あれこれ言ったところでどうせうちの地域じゃ放送されないに決まってる(涙
もう一つ発表されたパチスロには興味ない。
……って思ってたのですが、PVみたらちょっと気になっちゃうくらいの出来ですよね。
い、行かないよ…?行かないけど他人の感想は知りたい(ちゃっかり
さて、誘惑を振り切るように本題へ。RBのPVとTGSステージの感想に移ります。
いつものように畳みますね。
先日、サバミッションのニルヴァーナを+10にして、3人マルチで逝ってきました。
……誤字ではない。
最後のマガツはそうでもなかったんですが、+10ともなると、そこに至るまでのやつらが一撃死に近い攻撃力を持ちましてね…。
神速さんなんて最初からラスボスですよ。何あれ。
いやーあっはっは。言いだしっぺのクセに一番死んでたからもう笑えない。
ご迷惑おかけしましたー!この場を借りて再謝罪!
でも……また行きましょうね☆(懲りてない
防衛班エピのその後は、続きからどうぞ~。