*言花* 忍者ブログ
ゲームのプレイ日記がメインのブログです。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事の関係でなかなか取りに行けなかったけど!ついに入手したよ!キングダムハーツ ドリーム ドロップ ディスタンス
しかも同梱版で~♪予想以上にデザインが素敵です^^
手に入れられなかった人もたくさんおられるので…大事に使わないとね!

当然3DS用のソフト買うのも初めてなのですが、箱開けた時ちょっとにやけました。
箱本体に穴が空いてて、そこからパッケージ紙の裏が見えるんですね。
ちょうどドリームイーターたちの顔が見えるという。可愛いv

しかし説明書が驚きの薄さですね…私、説明書読むの好きなんですけど。
どのソフトもこんな感じなのかしら。まぁいいけど。

充電完了!液晶画面保護シートも貼ったし(30分かかった)!いざ、始めましょう!!

拍手[1回]

PR
久々すぎる更新です。
明けましておめでとうございますw
発売まで1ヶ月半ほどとなったKH3D、通称ドドデですが、もう楽しみすぎて死にそうw
田舎のおかげかなんと同梱版予約できちゃったしね!
そして今日発表された最新トレーラーがひどい!
あんなの観たらテンション上がりすぎてメガフレアじゃないの…!
発売日まで耐えろってか!

そんなわけで、ちょっとでもクールダウンすべく、感想を書きます。
いつものごとく、箇条書きだよ。

(2月16日、修正・追記しました)

拍手[0回]

ついにというか、なんというか。
王国心の妄想小説を書いてしまいました。
チビ空と兎の対話です。

読んでやんよという素敵な方は、注意事項をしっっかり読んでから、先に進んでください。

注意
1.BbSの超ネタバレあり。エピソードを最後まで見てからご覧ください。
2.キャラのイメージをちょっとでも崩したくない方は、お引き取り下さい。
(具体的に言うと、兎の性格がだいぶソフトになってます)
3.少々の矛盾には目をつぶってください。

OK?

本当にOK?


で、では続きを開いてどうぞ。

拍手[11回]

BbSFMは・・・欲しい。うん、欲しいんだけどやるとしてもすぐにはやらない。
今まだ聖剣伝説とラジアントヒストリア(結局買った・笑)が未クリアなので。

・・・でもツイッターとかで他の方の感想見てると我慢できなくてどうなるかはわからない(意志弱っ)

某少年漫画雑誌のBbSFMプレゼント企画に応募したけど・・・当たらないかなぁ(笑

あ、ラジアントヒストリア面白いです!
ストック(主人公)が、おまえ本当に19歳か!?って思うほどクールな男前v
後日改めて語りたいものです。


ではでは、リコデプレイ日記最終回!

リコデの目玉企画なのに全然触れてませんでしたが、私のアバターはこんなんです。

ソラは丸くてもかわいいなあv()


kh01.jpg

実はアバター収集率は低めです(^_^;)

今まだ39%。

時間かかっても全部集めたいけどいつになるやら・・・。


初回クリア時間は30時間弱だったと思います。

しまったメモし忘れた;


クリア後、シークレットを見るためにトロフィー集めに躍起になりました()


結局集めれたのは21個。

20個でシクレ見れるからそれ以上進んでません()


集めたトロフィーはこちら。

・レアプライズトロフィー

・システムエリアトロフィー

・スロットセットトロフィー

・チートトロフィー

・コレクタートロフィー

・アイスタイタントロフィー

・エリミネータートロフィー

・トワイライトトロフィー

・ヴィクトリートロフィー

・ウェポントロフィー

・コマンドLV100トロフィー

・【CRLVトロフィー

・コマンドマスタートロフィー

・クリアトロフィー

・クエストトロフィー

・プラウドトロフィー

・クリティカルトロフィー

・ブレイブトロフィー

・W1スプリンタートロフィー

・W4スプリンタートロフィー

・W8スプリンタートロフィー


スプリンタートロフィーはビギナーでやればいけるかなーと思ったらそんな甘くなかった()

ステータスマトリックスと武器強化はシステムエリア完全クリアすればほぼ条件クリアできるので、このあたりで稼げました。

なんにせよKH2FMを思えば全然楽ちん(笑

では、続きからシークレットに関するネタバレです。
BbSもかなりネタバレてますのでご注意ください。

拍手[0回]

明けまして8日目おめでとうございます!
今年ものんびり更新ですが、よろしくお願いいたします。

来月発売のKHBbS&358/2Daysのサントラ、視聴曲が続々増えてますね~。
ヴァニタス関連の曲が好きだーv早くフルで聴きたい!

音楽といえば、宇多田さんのDeep Riverは個人的にKHのイメージソングだったりします。

宇多田さん、活動休止しちゃったけどKH3が出る時にはぜひ復帰してほしいです(><
・・・その前にKH3Dの主題歌はどうなるのかも気になるところですが・・・。

さ、前置きはこのくらいにしてRe:Codedのまとめに行きます。
いよいよクライマックス!相変わらず長いです(笑
(でもあともう一回分書きます)

拍手[2回]

21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 

忍者ブログ [PR]